お知らせ・園日記

避難訓練が行われました。

しろきこども園では、毎月、火事や地震などを想定した避難訓練を行っています。今日は給食室から火災の想定です。

ベルが鳴り「給食室から火事です!」という放送が入ると、0・1歳児も近くの保育士の周りに集まります。

3・4・5歳児は煙を吸わないよう。口に手を当てながら避難します。

事務所では、各クラスの人数確認の報告を受け、全員が無事に避難できているか確認していきます。

避難後、太陽広場では「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」の約束も確認しました。

その後、こども園の中では危険を及ぼす場合のために、第2避難場所まで移動し確認しました。いつ災害が起きるかわからないので、どんな非常時にもしっかりと慌てずに対応できるよう、年間を通して毎月様々な災害を想定して、訓練を行っていきます。

カテゴリー

最近の投稿

TOP

お問い合わせ

入園についての詳細は、お電話またはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

電話でのお問い合わせ

0779-88-3213

メールでのお問い合わせ

©︎2024 社会福祉法人愛慈福祉会