8月に入り、暑い日はまだまだ続きますが、子どもたちは午前中の時間を使って、自分のやりたいことに没頭しています。

保育室では・・。色水あそびをしています。赤・青・黄の三原色を使って、色の混色や濃淡を体験することで、色彩の不思議さを体験し、豊かな感性を育むことができます。

また他のコーナーでは、「描きたい!」と思った時に、いつでも絵を描けるよう絵の具が準備されており、そこで自分の思いを存分に表現しています。

プールサイドでは。クラスで育てた朝顔の花を使って、「どうしたらもっときれいな色がでるかな・・。」と何回も試しています。「やっときれいな色がでた!」と満面な笑顔です!

現在、恐竜に興味津々の5歳児。恐竜の特徴を調べたり新聞をみたりして、気づいたことやわかった事を自分なりにまとめ恐竜新聞を作成中です。一人ひとりが知りたいと思った事を、とことん探究できる環境を大切にしながら進めています。また、こういった姿が周りの子にも広がっています。