自由に学び
のびのび育つ






こども園のご紹介
愛慈福祉会では、特色ある2つのこども園を運営しています。
しろきこども園
しろきこども園では、約20年前から、縦割り保育を取り入れ、異年齢の子どもたちが日々ふれあう中で、優しさや、思いやりが育まれます。
子どもたちが、自ら選んだ活動を、満足いくまでやれる環境の中で、試したり気付いたり、工夫したりして、学びをつなげながら成 長していく園です。子どもたちは、自ら考え、選択し安心して挑戦できる環境の中で創造力や自主性を育みます。
きたこども園
きたこども園 は、自然とのふれあいや食育を大切にし、戸外での活動を通じて心と体を育む園です。生き物や植物、土や水など、さまざまなものにふれながら、五感を刺激し、豊かな感性を養います。
また、園庭で野菜を育て、収穫した食材を使ったクッキング活動を行い、食べることの大切さや喜びを学びます。
愛慈福祉会について






愛慈福祉会の想い
地域とともに、
子どもたちの未来を育む
愛慈福祉会は、子どもたちが安心して健やかに成長できる環境を提供し、地域とともに歩むこども園づくりを大切にしています。
子どもたちの笑顔と未来を支えるために、職員一人ひとりが心を込めて保育に取り組み、保護者や地域の皆さまと協力しながら、より良い教育・保育の場を築いていきます。






