なくさないかがやく
まえむきなひとみを

お知らせ・園日記

春を満喫

入園式・進級式

新しいホームページになりました

TOP

きたこども園のこと

きたこども園の保育

心も体もたくましく、

思いやりのある子ども

きたこども園では、一人ひとりの個性を大切にしながら、「元気に遊ぶ」「思いやりを持つ」「考える」「表現する」力を育みます。自然の中でのびのびと体を動かし、食育やふれあい活動を通じて、心と体の健やかな成長を支えます。

園での生活

たくさんの体験とふれあいが、成長の毎日をつくる

子どもたちは、毎日の生活や行事を通じて、発見や挑戦を重ねながら成長していきます。
季節ごとの楽しいイベントや、ふれあい活動、スポーツ、スイミングなど、豊かな経験が待っています。

園での1日

登園から降園までの1日の流れを詳しくご紹介します。子どもたちの過ごし方を具体的にイメージしていただけます。

年間行事

七夕会やクリスマス会など、季節に応じた行事が豊富に行われます。これらは、異年齢の子どもたちが一緒に取り組むことで、交流を深める機会となっています。

園について

きたこども園の想い

子どもたちが安心して
のびのび育つ環境を

きたこども園は、地域に開かれた園として、子どもたちが安心して過ごせる環境を整えています。
園の概要や設備、沿革について、ぜひご覧ください。

入園案内・園開放

いつでもお気軽にご相談ください。

きたこども園で始める新しい毎日

子どもたちが安心してのびのびと過ごせる環境を整え、地域に開かれたこども園を目指しています。
自然とのふれあいや多彩な活動を通じて、心と体の健やかな成長を育みます。