自由な環境で共に育つ

しろきこども園のこと

しろきこども園の保育
自由な選択が、
未来の判断力を育てる
子どもたち一人ひとりの思いを大切にし、
豊かな心と健康な心身を育む環境を提供しています。
異年齢の触れ合いや、自由な活動を通して、
子どもたちの自主性や思いやりを育てます。








園での生活
寄り添い、学び合い、笑顔が広がる 園生活
異年齢児が日々交流し、思いやりや優しさを育んでいます。
行事では子どもたちが主体となり、小さい子を助けたり、自分たちで準備を進める中で成長と自信を得たりしています。
一人ひとりの思いに寄り添い、主体性を育む保育を大切にしています。
2.jpg)
園での1日
登園から降園までの1日の流れを詳しくご紹介します。子どもたちの過ごし方を具体的にイメージしていただけます。

縦割り保育
3歳から5歳児が共に学ぶ、20年以上の実績ある縦割り保育。年齢を超えた温かい交流が育まれます。

年間行事
七夕会やクリスマス会など、季節に応じた行事が豊富に行われます。これらは、異年齢の子どもたちが一緒に取り組むことで、交流を深める機会となっています。
園について
-1.jpg)





しろきこども園の想い
主体的に考え、安心して
挑戦できる環境を大切に
異なる年齢の子どもたちふれあう中で、試し、気づき、遊びを広げながら、自分の力を磨いていきます。
しろきこども園は、子どもたちが主体的に考え、安心して挑戦できる環境を大切にしています。これからも、その想いを胸に見守り続けます。






入園案内・園開放
いつでもお気軽にご相談ください。
しろきこども園で新しい一歩を
しろきこども園では、入園説明会や園開放を通じて園の雰囲気を直接感じていただけます。
保育料や手続きについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
